2025年3月8日更新
what's new
講義情報
advertisement
数学セミナー
(2023年11月号 通巻 745号) 特集=多様体の質問箱 *代数多様体は多様体か?……楫 元
『代数幾何まなびはじめ』
(書評 Hartshorne: Algebraic Geometry, Springer GTM52; Fulton-Harris: Representation Theory (Springer GTM129; Cox-Little-O’Shea, Ideals, Varieties, and Algorithms, Springer UTM).
(数理科学 NO. 622, APRIL 2015, 原稿)
早稲田大学ティーチングアワード総長賞(2018年度秋学期)
:
授与式の様子
都の西北 代数幾何学セミナー
『数学ガイダンスhyper』
日本評論社 (「ブックガイド」の項に拙文があります).
『工科系のための初等整数論入門―公開鍵暗号をめざして―』
培風館 ―
その概要
―
recommended
『大学生活を楽しむコツ―2015年度 1年生クラス担任の先生から―』
(2015年度『塔』90号の原稿)
『大学は映画館?―2010年度 1年生クラス担任の先生から―』
(2010年度『塔』85号の原稿)
directory
教員的側面
(
講義情報
,
読書案内
, ...)
−DNAに訊け!−
数学者的側面
(
研究内容
,
略歴
,
業績一覧
, ...)
個人的側面
(
アルバム
,
雑文
, ...)
異次元空間へのワームホール
copyright (c) 1997-2024 KAJI Hajime. All Rights Reserved.