射影多様体/代数多様体の射影幾何2+特異点

研究集会

早稲田大学理工学総合研究センター招聘研究 (数理科学、研究代表者: 足立恒雄) により、下記のように研究集会を開催しますので、ご案内申し上げます。

世話人: 楫 元 (早大理工)

日時 3月5日 (水)−8日 (土)

場所 早稲田大学理工学部56号館101号室
(東京都新宿区大久保3-4-1)

連続講演

厚山健次(熊本工大)
フロイデンタールの射影幾何

一般講演

石井 亮(京大理)
On the versal deformation of modules over rational surface singularities

石井志保子(東工大理)
Minimal and canonical models of divisors of toric varieties
−relative and compact versions−

大淵 朗(徳島大総合科)
代数曲線上の Special Linear System について

楫  元(早大理工)
Secant varieties of homogeneous projective varieties

可知靖之(東大数理)
On 4-fold Gorenstein Flips

泊 昌孝,藤枝淳道(金沢大理)
超曲面2次元正規次数付環の divisor class group による分類

都丸 正(群馬大医療短大部)
Maximal ideal cycles of normal double points

野間 淳(横浜国大教育)
Restrictions of rank-2 semistable vector bundles on surfaces

原 伸生(早大理工)
Interpretation of tight closure via resolution of singularity

藤田隆夫(東工大理)
題未定

細尾敏男(東京理大理工)
Cremona Configurations

前田英敏(九大数理)
豊富なベクトル束に付随したアジョイント束の数値的半正とその応用

宮崎 誓(長野高専)
射影多様体の Castelnuovo-Mumford regularity とその周辺の話題

渡邊公夫(筑波大数学)
Three dimensional hypersurface purely elliptic singularities of (0,0)-type

渡辺敬一(東海大理)
Hilbert-Kunz multiplicity について

講演日程塗絵

3月5日(水) 3月6日(木) 3月7日(金) 3月8日(土)
10:00-11:00 可知 野間 石井(亮)
11:15-12:15 宮崎 都丸 前田
13:30-14:30 厚山(1) 厚山(2) 厚山(3) 厚山(4)
14:45-15:45 大淵 渡辺(敬) 藤田 石井(志)
16:00-17:00 渡辺(公) 細尾

連絡先

早稲田大学理工学部数学科: 楫  元
電話: 03-3203-4141 (大代表, 研究室内線 73-3611)
03-5286-3347 (研究室直通)
e-mail: [email protected] (1997年3月まで)
[email protected] (1997年3月から)


戻る