工科系のための初等整数論入門
―公開鍵暗号をめざして―


著者からのメッセージ:
RSA暗号をサカナに, 初等整数論を楽しもう!
RSA 暗号の仕組みの理解を目標として, 初等整数論の面白さをいくばくかでも伝えられたらと思います. そして, へぇー, 暗号でそんな風に数学を使っているのか! という様に感覚的にでも理解して戴けたら幸いです.

また, 本書は, タイトルに「工科系のための...」とありますが, 理学部数学科, 数理科学科などにおける, 大学数学入門を内容とする初年度講義科目のテキストとしても使用できます.

実際, 本書の内容は, 著者が担当した, 1997年度および1999年度の早稲田大学理工学部数学科 (現在の数理科学科) 1年生専門教育科目『数学概論A』の講義ノートのうち, 後期の部分がもとになっています.

フィードバック:

ご意見, ご感想, バグレポート (誤植など) は へお願いいたします.

戻る