Rio通信: カリオカ, そして, ブラジルの人々


Tenha pensamento positivo!

これは, ポルトガル語で

物事すべて, ポジティブに考えよ!
という意味である. ブラジルでは, くよくよしたり, 憂鬱そうな顔をしていると, よくこう言われるそうである. 実際, 自分の場合はすぐに精神状態が表情に現れるのか (実際そうなのだけれど), 心配事があるとIMPAの友人から英語で同じようなことをよく言われる.

たとえ嫌なこと心配なことがあったとしても, ネガティブに物事を考えることを良しとしないのである. 別に, 毎日ニコニコ暮らしましょう, というのともちょっと違う.

とにかく物事を前向きにとらえよう! という考えが, 生き方の根底にあるらしい.

こんなこと, 言われるまでもなく, その方が良いに決まっている. そんなこと誰でも頭では解っているだろうけれど, ...

どう思いますか?

蛇足: 「そのほうが良いに決まっている...」と言い切りましたが, これは言いすぎかもしれませんネ. 後日書き加えます.

戻る